ARTE TOKYO

シェアする

6月
8
ARTE TOKYO 第15回定期公演 @ 第一生命ホール
6月 8 @ 2:00 PM
日時: 2025年6月8日(日)
13:15開場 14:00開演
会場: 第一生命ホール
大江戸線「勝どき駅」A2a出口 徒歩8分
前売券:
一般 :2,000円
学生 :1,000円
当日券:
一般 :2,500円
学生 :1,500円
※全席指定です
※未就学児入場不可
連絡先: ARTE MANDOLINISTICA 事務局
090-1076-2589
Eメール

チケット販売方法

下記のオンライン販売、及び団員よりチケットをご購入いただけます。
本演奏会は全席指定となります。
そのためオンライン販売及び団員販売では、希望席ゾーンの中から選択いただき、先着順で事務局でお席を選んで発送させていただきます。
[オンライン販売期間]~2025/6/7(土) 終日まで

チケット注文はこちら

演奏曲目

第1部(指揮:松田正幸)

ビゼー(遠藤秀安編曲) / アルルの女 第二組曲
カリンニコフ(松田正幸編曲) / 交響曲第1番ト短調より 第4楽章

第2部(指揮:井上泰信)

藤元高輝 / ギター協奏曲(委嘱作品)
ギター独奏:藤元高輝
アマデイ(中野二郎) / 組曲「中世の放浪学生」
丸本大悟 / 深海
オテロ=ラッタ(遠藤秀安改訂) / 英雄葬送曲

演奏会の注意事項

本公演では、以下をご来場の皆様にお願いしております。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・混雑を避けるため、チケットはあらかじめオンラインなどでご購入ください。
・発熱や風邪の症状がある場合はご来場をお控えください。
・混雑防止のため、入退館時にお待ちいただく場合がございます。

藤元高輝(Koki Fujimoto) プロフィール

original1992年東京都北区生まれ。3歳より父からギターの手ほどきを受ける。
これまでに村治昇、新井伴典、荘村清志、江間常夫の各氏に師事。同時に国内外のギタリストのマスタークラスを多数受講。
作曲を塩崎美幸、植田彰、伊左治直の各氏に師事。指揮を本多優之氏に師事。
2007年フォンテックよりCD「バルトーク/ルーマニア民族舞曲」を発表。2008年ドイツ3都市(ボン、ケルン、デュッセルドルフ)にてソロコンサートを行う。
2014年作曲家今村俊博とのパフォーマンスデュオ「s.b.r.」結成。
趣味は囲碁。

■コンクール受賞歴
2008年 ヴァイカースハイム国際ギターフェスティバル(ドイツ)コンクール部門第1位
2009年 ハインスベルグ国際ギターコンクール(ドイツ)第2位
2010年 アジア国際ギターフェスティバル(タイ)コンクール部門第1位
2011年 東京国際ギターコンクール第1位
2012年 日本ギター重奏コンクール優勝(小暮浩史とのデュオ「こーき&ひろし」として)
2018年 コブレンツ国際ギターコンクール(ドイツ)首席二位
2019年 ハインスベルク国際ギターコンクール(ドイツ)第1位