第13回ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクール

シェアする


開催概要

2026年10月に大阪 門真市民文化会館ルミエールホール(小ホール)にて第13回ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクールを開催します。皆様奮ってご参加ください。本コンクールの詳細については募集要項(PDF)を御覧ください。

募集要項

日時:
  • 2026年10月10日(土)~ 11日(日)

会場:

開催部門:
  • A部門【マンドリン独奏】
  • B部門【マンドラ・マンドロンチェロ・リュートモデルノ独奏】

審査員(両部門共通):
    • 藤井 敬吾 ギター演奏家・作曲家
    • Annika Hinsche(ドイツ) マンドリン演奏家・教授
    • 石村 隆行 マンドリン演奏家・名古屋音楽大学マンドリン科客員教授
    • 児嶋 絢子 マンドリン演奏家・洗足学園音楽大学マンドリン科講師
    • 粂井 謙三 マンドリン演奏家
    • 桝川 千明 マンドリン演奏家
    • Ekatelina Mochalova(ロシア) マンドリン・ドムラ演奏家
    • 大西 功造 マンドリン演奏家
    • 末廣 健児 作曲家・マンドロンチェロ奏者

<A部門【マンドリン独奏部門】概要>
  • 参加基準
  • 2026年10月10日時点で35歳未満の者
  • 予備審査曲(録画審査)
  • 下記課題曲による録画審査
  • Raffaele Calace
    前奏曲第1番 作品45
    前奏曲第2番 作品49
    前奏曲第3番 作品63
    前奏曲第5番 作品74
    より いずれかの1曲
    (提出期限 2026年7月13日(月)必着)
  • セミファイナル
  • 課題曲 川上 統 (1979-) 「Black Ghost」 (2014)
  • ※楽譜頒布は校訂後、ダウンロードサイトにて行います。
  • 上記課題曲を含む15分以上20分以内のプログラム (舞台入場から退場まで) (自由曲における伴奏の有無・伴奏楽器は自由とする。)
  • ファイナル
  • 自由曲による20分以上30分以内のプログラム
  • 伴奏の有無・伴奏楽器は自由とする。

<B部門【マンドラ・マンドロンチェロ・リュートモデルノ独奏】概要>
  • 参加基準
  • 年齢制限無し
  • 予備審査曲(録画審査)
  • 無伴奏による任意のプログラム(10分以内)
    (提出期限 2026年7月13日(月)必着)
  • ファイナル
  • 自由曲による15分以上20分以内のプログラム (予選曲との重複不可)
  • 伴奏の有無・伴奏楽器は自由とする。

賞金:
  • A部門
  • 第1位:200,000 円及び副賞
  • 第2位:100,000 円
  • 第3位:50,000 円
  • B部門
  • 第1位: 50,000 円及び副賞
  • 第2位: 30,000 円
  • 第3位: 10,000 円

副賞:
  • 主催者は、第1位(両部門とも)の奏者にARTE MANDOLINISTICA主催公演での客演ステージを用意する。本コンサートで演奏する曲目は、出場者と運営委員会と討議の上決定する。

参加料:
    • 10,000円(両部門共通)
    • ※参加料は予備審査エントリー後、2026年7月15日までに所定の振込先に支払うこと。

出場申込方法

  • 出場をご希望の方は、下記の通り必要書類等をご送付ください。
送付方法:
  • E-mailまたは郵送
期日:
  • 2026年7月13日(月)必着
送付先:
  • 〒612-0869
    京都市伏見区深草直違橋北1-478 井上方
    NPO法人 ARTE MANDOLINISTICA 宛
  • E-mail:office@arte-mandolin.com
送付物:
  • 出場申込書(現在準備中)
  • 録画の提出はUSB/DVD-R/オンラインストレージサービスなどを用いること
  • 写真(Email提出はjpeg形式)